ETGA 江連忠ゴルフアカデミー愛知校 0562-48-3313

レッスン案内

ETGAについて レッスン案内 体験レッスン スタッフ紹介 施設案内

TOP>レッスン案内

レッスンシステム

今現在のスイングを撮影し、トッププロとの違いを確認して貰い、自分の感覚と見た目にかなりのギャップがある事を理解して頂いてから、スイングの修正を行います。更に間違いがない様に、スイング測定器(フライトスコープ)も使い、入射角やクラブパス、インパクト時のフェースの向きなど、事細かくチェックしていきます。
時間は有限です。間違いのないスイング作りをしていきましょう。

フライトスコープ
フライトスコープ
フライトスコープ
フライトスコープ

1レッスン 週1回の予約制(1回 1名様50分) 年間48回
コーチ1名に対して生徒最大2人(70分)
定員(一般・法人・ジュニア)90名

タイムスケジュール

●10:30~11:40(11:20) ●13:00~14:10(13:50) ●14:30~15:40(15:20)
●17:30~18:40(18:20) ●19:00~20:10(19:50) ●20:30~21:40(21:20)

2名の場合 70分/1名の場合 50分

レッスン案内
体験レッスン
レッスン案内
体験レッスン

入会金

50,000円(税込55,000円)

一般

年会費60万円(税込66万円)

ジュニア

年会費36万円(税込39万6千円)

 
スイング測定(フライトスコープ)
フライトスコープとは

FligtScope®は、1989年に南アフリカで創業し、世界で初めて3Dドップラーレーダーを使用したボール弾道追尾装置を開発しました。その先端技術をゴルフだけではなく、様々なスポーツの解析に取り入れ現在ゴルフ、テニス、クリケット用の器材を世界24ヶ国にて販売を展開しております。2004年からはゴルフのテレビ中継用画像、データ提供を始め現在では主に欧州ツアーにおいて多大なる支持を受けています。また、テーラーメイドやタイトリストなどの多くのゴルフメーカーがフィッティングで使用しています。勿論、多くのツアープロも自身の練習時に使用していることからその制度の高さは実証済みです。

特徴

一般的なカメラ式やレーザー式の計測器は、速度・角度・スピンから弾道と飛距離を推測し、予測値を表示しますが、FligtScope®は打ち出されたボールをレーダーで追尾し、弾道や飛距離を正確に計測します。このフルトラッキング機能を持つ弾道測定器はトラックマンとFligtScope®だけです。

0562-48-3313

〒474-0045 愛知県大府市馬池町4-115 >アクセス

■プライバシーポリシー

Copyright (C) Ezure.Tadashi.Golf.Academy Aichi. All Rights Reserved.